[前のページにもどる] 
 諺・「伝言(ことわざ)なり。言+声」 ・・・ いかつく儀式ばったことばというのが原義である。
  伝承されたことわざは、事を尽くし、理が立っている。
  (事をえたことば)の対転に当たるコトバ。

 『漢字語源辞典』(学燈社) p.595
【呉音・漢音】ゲン  【ピンイン】yan4
ことわざ

会意兼形声
(ゲン)は「文(もよう)+彡(もよう)+音符(ガン)」の会意兼形声文字で、ひたいが型にすっきりとめだつ顔のこと。形よくかどばったという基本義を持つ。
「言+音符で、かっこうよいことば、形よく道理がたったことば。転じて、伝承されたことわざをいう。

ことわざ
物の道理・教訓を、すっきりと形よくいいきったことば。
教訓や風刺を含み、昔からいいつたえられている短い文句のこと。
  「故諺有之=故に諺にこれ有り」〔大学〕

 我-義-宜-雁-岸-顔-言 ・・・ かどばっている の 家族
(もどる)
inserted by FC2 system