残 


【呉音】ザン  【漢音】サン
のこ, のこ, のこり, そこなう

戔(サン)・(セン)は「戈(ほこ)+戈」の会意文字で、刃物で切って小さくすること。
は「歹(ほね)+音符戔」で、削りとられてほんの少し残った骨のかけら。小さく少ないの意を含む。


(1)のこる。のこす。のこり。わずかにあとにのこる。わずかにのこった端きれ。「残余」「残存」
(2)けずって小さくなったさま。また、のこり少ない。「残月」「残冬」
(3)そこなう(そこなふ)。切って小さくする。痛められた。「残欠」
「残賊之人、謂之一夫=残賊の人、これを一夫と謂ふ」〔孟子・梁下〕
(4)(ザンナリ)平気で切ったりそこねたりするさま。むごい人。むごい行い。「残忍」「残暴」
「勝残去殺=残に勝ち殺を去る」〔論語・子路〕

盞(セン)(小さい皿(サラ))・錢(=銭。小ぜに)・淺(セン)(=浅。水が少ない)・賤(セン)(財が少ない)などと同系。

もどる
inserted by FC2 system