糾 


【漢音】【呉音】キュウ(キウ)
あざなう, よじる, よりなわ, よじれる, まとう, ただす

会意兼形声。
右側の字(音キュウ)は、二本のひもをよじるさまを描いた象形文字。糾はそれを音符とし、糸を加えた字で、ひもをあわせて一本によりあわせること。


(1)あざなう(あざなふ)。
よじる(よづ・よぢる)。ひもをよりあわせる。
また、転じて、人々をひとまとめに寄せ集める。「糾合」
(2)よりなわ(よりなは)。
よりあわせたなわ。
(3)よじれる(よぢる)。まとう(まとふ)。
何本ものひも状のものがよじれる。また、中心となる物にいくすじもがまといつく。
「糾紛(よじれて乱れる)」「糾纏(キュウテン)」
(4)ただす。
横にそれないように、中心に向けて締める。
《同義語》⇒糺。
《類義語》⇒絞。「糾察」「以五刑糾万民=五刑を以て万民を糾す」〔周礼・大司寇〕

叫(のどを締めて金切り声を出す)・求(中心にむけてぐっと締める)などと同系。

「糺」の代用字としても使う。「糾・糾弾・糾明」

もどる
inserted by FC2 system