転注文字,仮借文字

漢字家族 トップ

漢字家族
 ┣ 漢字家族について
 ┣ コラム(補足説明)
 ┣ 文と字(漢字の種類)
 ┣ 象形指事会意形声
 ┣ 形声文字
 ┣ 転注・仮借
 ┣ 漢文の基本構造
 ┣ 漢検過去問題
 ┗ 漢字の本

漢字質問箱
 ┣ 漢字質問箱
 ┣ 質問コーナー
 ┣ 筆順の強制について
 ┗ 宣帝と儒者

リンク1
 ┣ 漢籍リンク集
 ┣ 藤堂明保博士著作
 ┣ 漢字能力検定協会
 ┣ 春秋戦国史(秀逸)
 ┗ 老人党公式サイト

リンク2
 ┣ 使えるツール
 ┣ グーグルツールバー
 ┣ 日本史&文学史辞書
 ┗ 渾沌のブックマーク

渾沌のHP
 ┣ 渾沌のHP
 ┣ 作者:渾沌
 ┣ 司馬遼太郎記念館
 ┣ 教育催眠研究会
 ┗ e_mail

転注文字,仮借文字--漢字家族

1.転注文字

 命令を意味する「令」という語が、やがて命令を出す人→「長官」の意に転じて「長」という語と同義になったような場合をいう。

 「県長」=「県令」の関係が生じ、「令とは長なり」注釈できるようになる。

 つまり、意味の化によって、互いにしあえるようになったことばのこと。


2.仮借文字(かしゃもじ)

 同音のあて字のこと。
 (例)ギザギザの刃のついた戈(ほこ)を描いた我(ガ)という字を、一人称の代名詞の「ガ」に当てる。
 現代中国語では、「コカコーラ」「可口可楽」と表記する。

*百事可楽(ペプシコーラ) / *肯徳基(ケンタッキー) / *麦当労(マクドナルド) / *莫師漢堡(モスバーガー) / *巧克力(チョコレート) / *威士忌(ウィスキー) / *英格蘭(イングランド) / *伊朗(イラン) / *喀麦隆(カメルーン)
 /// 中国語っておもしろい ///

漢字家族--漢字の語源・ワードファミリー解説

もどる

inserted by FC2 system